YAMATOUMI、蒸留家の瀬木暁です。
僕は鎌倉にある〈オイチイチ〉という店で夜の部を担当していました。
また同時に逗子海岸映画祭を主宰する、シネマキャラバンというコレクティブの一員として世界中で様々なイベントを手作りで行なってきました。
シネマキャラバンや〈オイチイチ〉のツアーなどで1ヶ月店を休むことはざらにあったので、鎌倉で〈オイチイチ〉は『よく休む店』として知られていました。
僕は鎌倉でも山の中に住んでいるのですが、コロナ禍で夜の営業ができなくなってしまい、みんなが「ステイホーム」をしている時期に、山にそのまま繋がっている自宅の庭を切り拓いて野菜やハーブを育てたり、映画祭の余った材料や拾ってきた材料を使い、ウッドデッキや小屋を自分の手で作って食べられるリゾート(高級感は全くないです笑)作りに勤しみ、自然の中で体を動かしながら暮らすことに喜びを感じていました。
そんな中、兼ねてより縁のあった野尻湖の近くでとても素敵な物件と出会い、(2500平米、敷地内に飲める川あり!)すぐに購入を決めました。
ここなら近所に気も使わずに、ずっと自然を感じながら暮らしていけるというのが大きかったように思います。

そんな感じで僕の長野暮らしは始まりました。
書き出したら、全然お酒のところまで辿りつけませんでしたが、そろそろ温泉が閉まる時間になってしまったので今日はここまでにさせていただきます♨️
何本か参考動画のリンクを貼っておきますのでお時間があるときに見てみてください。
■cinemacaravan 白川郷
■オイチイチin Euro 2017
処理中...
メール送信にあたりエラーが発生しました。